学生の皆さんへ
6月に入り、関東も学校が再開し始めました。
例年ならば、この時期はパートも決まり、
新入生に向けての初心者講習会、
2.3年生はコンクールに向けてのレッスンで
忙しいのですが、
今年は吹奏楽コンクールも中止になってしまいましたね。
外部講師の私が、今までのように
学校を訪問してレッスンをするのは
もう少し先になるのかもしれません。
ですが、出来ることはやろうと!!
学生さんのためのオンラインレッスン
1回無料でやります!
1回のレッスンなので、
こんな方にオススメ!
【新入生編】
・入部したけど、楽器の組み立て方、持ち方、お手入れの仕方が分からない。
・頭部管の音出しがうまく鳴らない!
【2.3年生編】
・基礎力強化したいけれど、今までの基礎練習以外に何をやったらいい?
・基礎練みてほしい!!
あたりがいいかな?と思います。
もちろん、その他の内容でも大丈夫です。
特に、フルートを吹くときの唇の形、は
マスクをしていたら見えないですよね…
その点、オンラインではリスクなく、
至近距離で確認できます。
また、新入生に吹き方を教える際に、
生徒さん同士が距離が近くて心配な先生は
お問い合わせ頂ければ、
回数制も検討しますので、お気軽にご相談ください。
少しでも、学生のみなさんのお役に立てたら嬉しいです。
できることから、始めましょう!!
0コメント